2010-06-20

mozc on debian squeeze

update 2011-09-11: ビルドに必要なパッケージに libzinnia-dev も必要になりました(いつからかは知らないです)

前回は lenny への mozcインストールを libc6依存のため挫折したので、
今度は squeeze でリベンジ

ビルドに必要パッケージのインストール

$ sudo apt-get install libibus-dev libqt4-dev \
libssl-dev libcurl4-openssl-dev libssl-dev \
libprotobuf-dev protobuf-compiler scim \
libscim-dev gyp libzinnia-dev


ソースコード取得と debパッケージ化

$ mkdir -p ~/src/mozc
$ cd ~/src/mozc
$ svn co http://mozc.googlecode.com/svn/trunk/src
$ cd src
$ debuild -uc -us


パッケージインストール

$ sudo apt-get install ibus python-ibus
$ sudo dpkg -i ../ibus-mozc_x.x.x.x_*.deb ../mozc-server_x.x.x.x_*.deb ../mozc-utils-gui_x.x.x.x_*.deb


使い方は
gnome の左上のメニューのシステム->設定->ibusの設定とか
~/.profile とか .bashrc とかに

export XMODIFIERS="@im=ibus"
export GTK_IM_MODULE="ibus"

書いて、gnomeとかリブートすれば使えるようになる気がする。

"やまだ"って入力すると予測候補に"ヤマダ電機 ヤマダ"とか出るようになった。
でも予測候補に移動するのに上下キーなのであまり便利にはなってない。
キーコンフィグってどうするんだろう?

2010-06-19

BCM4312 on Debian squeeze

Debian GNU/Linux lenny (kernel = 2.6.26) では BCM4312 を
Broadcom が提供しているドライバwl を使用して認識させてました。
http://cskimura.blogspot.com/2010/03/bcm4312-80211bg-on-debian.html

squeeze はカーネルが 2.6.32 で、2.6.26 と header ファイルが異なるため
ドライバwl が使用できなくなってます。
ちょいと調べると
http://wireless.kernel.org/en/users/Drivers/b43
があって、linuxのソースに組み込まれている模様。
そして、broadcom が提供しているファームウェアをダウンロードする
必要があるみたい。

Debian では

$ sudo apt-get install b43-fwcutter firmware-b43-lpphy-installer

でOK。自動でファームウェアをダウンロードしてきて
モジュールb43 をロードすれば使用できるようになります。
インターフェース名は wlan0 になります。

wpa2 を使用する場合は
http://cskimura.blogspot.com/2009/09/debian-wpa2-on-ideapad-s10e.html
と同様にすれば大丈夫

2010-06-13

RTL8111/8168B on Debian

RTL8111/8168B な NIC はギガNICだけれども、100full で動いていることに気づいた。
いろいろ調べると正式なドライバは r8169 ではないっぽい。
realtek で r8168 というドライバをリリースしていて
linux kernel 2.6.34 にはまだ含まれてないように見える。
r8168 をインストールして 1000full で動くようにしてみる。

ドライバのダウンロードは
http://www.realtek.com/downloads/downloadsView.aspx?Langid=4&PNid=5&PFid=5&Level=5&Conn=4&DownTypeID=3&GetDown=false
から。

ソースを展開して、コンパイル、インストール

$ tar xvjf r8168-8.018.00.tar.bz2
$ cd r8168-8.018.00
$ make modules
$ sudo make install
$ sudo depmod -a


RTL8111/8168B のためにモジュールr8169 がロードされてて eth0 として
認識されているので、とりあえず削除する

$ sudo ifdown eth0
$ sudo rmmod r8169


r8168 のロードして、ifconfig eth0 があればおk

$ sudo modprobe r8168
$ sudo ifconfig eth0
$ sudo ifup eth0


で、ethtool で1000fullになっているか確認してみると 100full…
もしかして、ケーブル?cat5じゃない?
試しに1000fullでリンクアップしているケーブルをつかってみると
1000でうpした。

r8168 インストールしたの無駄だった?

2010-06-05

年を取ったなと思う瞬間

コンピュータをコマンドラインでゲシゲシ操作するより
GUI に逃げるようになると年をとった証拠らしい。